dengen-navi-wordpress-admin

スポンサーリンク
スイッチング電源のノイズ

スイッチング電源の高調波電流

スイッチング電源が出すノイズとしては規制対象となっている「高調波電流」があります。 定義としては「ひずみ波交流の中に含まれている、基本波の整数倍の周波数をもつ正弦波」とありますが、意味は難しいです。 もう少しわかりやすく言うと、AC電源の周波数に同期した高調波成分(ACの基本波60Hzの場合...
記事

欧米で強まるファーウエイ排除で国内基地局メーカーが復活

携帯電話と電波のやり取りをしているのが基地局です。携帯電話と電話網の間の通信を中継する役割を持っています。一つの基地局で通話できる携帯電話の数は限りがあるので、都会では地方より多くの基地局が設置されています。基本的に基地局は電波を発射する「アンテナ」と「送受信機」で構成されています。 国内の5G基...
用語解説

沿面距離

2つの導電部間の絶縁物における表面沿いの最小の距離
スポンサーリンク
用語解説

入力サージ電流(突入電流)

入力サージ電流が流れる理由をわかりやすく説明
用語解説

リモートセンシング

電源の出力電圧は負荷までの配線(電線)により電圧が下がります。その下がった電圧分を電源側がプラスして出力し電圧降下を補正する機能です。 例えば5V10A出力の電源が電線の抵抗により負荷側で電圧が5Vから4.9Vに下がるとすると電源側で5.1Vを出力し負荷側で5Vを確保します。出力端子電圧が出力...
新着情報

コーセル LHAシリーズに30W/50W/75W/100Wを追加発表

先日コーセルが発売した「LHAシリーズ」150W/300Wに続き30W〜100Wを発表しました。発売開始は今月の予定です。 30W〜100Wは他社同等品より高さ方向を27mmに統一、長さ方向を短くした小型化が一番の特徴です。もちろん高調波電流対応、オプション有り、雑音端子クラスB、無償保証5年...
新着情報

コーセル 新製品LHAシリーズを発表!

コーセルは基板薄型のLHAシリーズ150Wと300Wを発表しました。 出力は12V/24V/(36V)/48Vで5V/15V出力はなし。 定価はLHA150F@7,500、LHA300F@9,800でコーセル同等モデルLFA150F@7,600、LFA300F@13,800と比較して...
記事

医療機器業界のスイッチング電源需要

まず、国内の医療機器メーカー大手とはどんな会社があるでしょうか。2019年度の10位までの売上は以下の通りです。 1位 オリンパス            6,418億円 内視鏡で世界トップシェア(70%) 2位 テルモ              5,995億円 カテーテルやステント 3位 ...
スイッチング電源とは

AC/DCコンバータとDC/DCコンバータ

スイッチング電源はその入力別にAC/DCコンバータとDC/DCコンバータに大別されます。それぞれAC/DC電源とDC/DC電源という言い方もします。AC/DCコンバータはAC(交流)をDC(直流)に変換し、DC/DCコンバータはDC(直流)をAC(交流)に変換する装置です。 なぜDC(直流)に...
スイッチング電源とは

【解説】スイッチング電源とは 簡単に電源のキホンを理解できる!

回路説明なしでスイッチング電源の基本が理解出来ます!スイッチング電源の歴史や種類、形状、出力、負荷率、寿命そして電源に搭載されている電子部品とスイッチング電源が使われている装置をマンガ絵で紹介していきます。どうぞご覧ください!
記事

スイッチング電源がどうしても必要な時に

装置メーカーの資材担当者にとって、必要なスイッチング電源がどこを探しても在庫がないのは本当に困ります。メーカーに依頼しても電子部品が揃わない以上どうしようもないと言われます。確かに1点でも部品が不足するとメーカーは生産開始できないのはわかるのですが・・・・。 社内の営業は短納期で装置を受注した...
DC/DCコンバーター

【解説】DC/DCコンバータ 簡単にDC/DCコンバータのキホンを理解できる!

DC/DCコンバータのことを回路図なしに大まかに理解したくないですか?DC/DCコンバータの種類、形状別の概略仕様と知っておきたい「分散給電」をわかりやすく解説していきます。どうぞご覧ください!
用語解説

電コン寿命

電源内部の寿命はアルミ電解コンデンサやフォトカプラ、ファン、リレー、はんだ接合部寿命があります。一般的に電解コンデンサの寿命が最も短い部品で電解コンデンサの寿命=電源の寿命とされています。電解コンデンサの構造は内側に電解液がしみ込んだ電解紙と電極のアルミ箔が巻かれています。 TDK...
用語解説

CEマーク

CEマークとは ヨーロッパ(EC:欧州連合)へ機器を輸出する際に必要な安全マーク。安全基準に適合していることを公認機関に指令の基準に適合していることを判定してもらいます。 スイッチング電源は定電圧指令に適合していることを自己宣言しCEマークをつけます。ノイズフィルタは部品扱いになりCEマーク...
用語解説

電磁力

電磁力は電流が外部磁場(磁界)から受ける力です。中学で習った「フレミングの法則」では赤の力になります。 尚、電磁力の大きさはF、単位はN(ニュートン)で以下の式で表されます。 F=I×B×ℓ Iは電流、Bは磁束密度、ℓは導線の長さ
特集

[TDKラムダ] ZWPシリーズ 駆動系負荷に最適な1000Wピーク出力対応AC-DC電源

モーターなど駆動時に大電流が必要な負荷に対しては、そのピーク電流値で電源を選定しなければいけません。しかし、稼働中の電流値は小さくてすみますので常時大きな電源を使わざるを得ず、当然コストや形状に不利になります。ZWPシリーズは5秒以内1000Wのピークがとれる基板型AC/DC電源です。通常時は自然空...
用語解説

MTBF

MTBF(Mean Time Between Failures)とは平均故障間隔といい、故障と故障間の動作時間(故障せずに動作する時間)の平均値です。 そもそもMTBFは「市場で稼働している製品の修理用に準備しておく部品数を決定するために考えられた数値です。 例えばある製品が市場で10,...
用語解説

UL規格

私たちの身の回りにある製品のハイテク化が進んでいますが、それら製品の安全性を個人が確かめることは不可能です。定められた安全基準を満たしている製品ならメーカーや販売店、消費者も安心して使うことができます。 本来、UL規格は民間の規格ですが米国規格協会(American National Stan...
用語解説

負荷率(ディレーティング率)

定格出力電流に対する実負荷電流の割合を表し単位は%です。ディレーティング率ともいいます。 負荷率:実負荷電流÷定格出力電流×100 検索結果の負荷率は電源の動作周囲温度50℃での負荷率を記載しています。 参考にTDKラムダ製のHWS15Aのディレーティング表を見てみます。...
用語解説

AC(交流)

ACはAlternating Current(交互に替わる電流)の略で電流の向きと大きさが周期的に変化します。 身近な交流はコンセントの電圧のAC100Vです。100Vと言いますが電圧の最大値は141Vで中途半端な値です。 上のグラフでは1往復にかかる時間は0.02秒でこ...
スポンサーリンク

全メーカーのスイッチング電源を一括検索できます。

納期遅れによる代替え機種検索に!

タイトルとURLをコピーしました