dengen-navi-wordpress-admin

スポンサーリンク
用語解説

IEC61000

IEC61000は国際電気標準会議(International Electro technical Commission)が電気・電子機器の電磁両立性(EMC)について定めた規格です。 電磁両立性とはElectro Magnetic Compatibility(EMC)のことで、電気・電子機器...
記事

PCR検査ロボットをメディカロイドが10月発売予定

昨日、NHKでニュースで流れていましたが、メディカロイドがPCR検査ロボを開発中で10月に販売開始だそうです。 「川重とシスメックスの共同出資会社、PCR検査ロボなど開発で神戸市と連携」(神戸経済ニュース、2020/6/3) 株式会社メディカロイドは川崎重工のロボット事業とシスメックス株...
スイッチング電源のメーカー

世界のスイッチング電源市場とメーカー

ガラパゴス化した国内市場 2019年発表の米国マイクロ・テクノロジー社の調査によりますと、民生品・産業用・特注電源を含めた世界のスイッングング電源市場規模は407億ドルです。一方日本国内の総電源市場は30〜40億ドルです。 全世界のメーカーの売上順位は以下の通りです。ほとんど台湾メーカーで占...
スポンサーリンク
スイッチング電源の規格

スイッチング電源 英語の仕様書の日本語訳

英語の仕様書の日本語訳(ABC順) 英語 日本語訳 Approved by 認定 at full load 全負荷時 Conducted Emission 雑音端子電圧 Convection (自然)対流 Conv...
スイッチング電源とは

スイッチング電源を選ぶ時に重要な「4つの基本仕様」

スイッチング電源の基本仕様について知りたい人へ 「スイッチング電源を選ぶ時に必要な仕様は何か知りたい。 電気的なことはわからないけど、最低知っておくべき仕様だけを知りたい。 あと、便利な検索機能があるなら教えてほしい。」 こういう悩みに答えます。 スイッチング電源の...
スイッチング電源とは

スイッチング電源市場は儲かる市場なのか?

スイッチング電源メーカーは儲かる市場なのか?標準電源メーカーの利益率とアナログ技術の強み、量産品に搭載されるメリットについて解説。
コラム

産業ロボットがアベノミクスで規制解除!

産業用ロボット   人間のかわりに作業を行う産業用ロボットの中でもっとも多く利用されているのが、製造現場向けの産業用ロボットです。よくTVなどで目にするのが柵に囲まれた中で稼働している自動車工場の塗装ロボットです。製造ラインの脇に数台のロボットが柵の中で整然と並べ...
スイッチング電源とは

スイッチング電源の発熱量の計算は簡単

スイッチング電源の効率  スイッチング電源は「効率」が高いほど発熱しませんし、効率が低いほど発熱します。効率の単位は%で表記されます。以前のスイッチング電源の効率は75〜80%程度でしたが、最近の電源は85%以上90%弱、中には95%の高効率の電源も珍しくありません。リニア電源(ドロッパー電源)は...
用語解説

ディファレンシャルモードノイズ

ノーマルモードノイズともいいます。電源ライン・信号ライン・金属シャーシを通して伝わる「伝導ノイズ」のひとつでライン-ライン間を伝わるノイズです。
用語解説

雑音電界強度

電源本体や配線から出ている電磁波(放射)ノイズ。雑音端子電圧と同様に各国に規制があります。英語ではRadiated Emissionと言います。
用語解説

電磁妨害波(EMI)

電磁妨害性(EMI:Electro Magnetic Interference)とは機器や装置が発生させる電磁妨害波が他のどうような機器、システムに対しても影響を与えないことを表します。 同じようなものに電磁両立性(EMC)と電磁感受性(EMS)があります。 電磁両立性(EMC:Electr...
用語解説

IEC

国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission)のこと。1906年にイギリス(ロンドン)に設立され1948年にスイス(ジュネーヴ)に移転し現在に至ります。 最新の科学技術にもとづいて各国の規格のベースとなる電気及び電子技術分野の国際規格の作...
用語解説

電磁波

電磁波は電場(電界)や磁場(磁界)が振動しながら波となって伝わっていくものです。 電磁波の種類には波長の長いものから以下のものがあります。 電波(波長は0.1mmより長い):ラジオ、TV、携帯 赤外線(波長は770nm〜0.1mm):温度が高い物体から照射される ...
用語解説

磁気力(磁力)

磁石にはN極とS極があり、それらを磁極といいます。 磁気力とは磁石の及ぼす力のことです。引力と斥力(せきりょく)があり、引力は引き合う力で斥力は反発し合う力です。 磁気力Fは磁極の磁気量に比例し、距離の2乗に反比例します→クーロンの法則ですが公式はややこしいので割愛します。 ...
用語解説

磁場(磁界)

磁場は磁界とも言います。同じ意味です。 磁場(磁界)は記号Hで表し、1Wb(ウエーバー)の磁極が受ける磁気力を言います。(磁気)力を1Wbで割るので単位はN/Wbです。反対に言うと1Wbの磁石が受ける磁気力Fを磁場(磁界)と決めたようです。 また、上のWb(ウエーバー)とは磁極(磁石)の強さ...
用語解説

消費電力

消費電力とは1秒あたりのジュール熱です。式では以下のようになります。 ジュール熱とは「抵抗で失われるエネルギー」を言います。 普通は消費電力は電圧と電流の掛け算で計算しますが、抵抗と電流または抵抗と電圧からでも消費電力は計算できます。 消費電力:P=V×I=I²×R=V²/R V:電圧...
用語解説

電界(電場)

電界は電場とも言います。静電気力のことです。 1c(クーロン)の電気量を持った電荷が帯電体から受ける力(静電気力)を電界(電場)といいます。この静電気力Eは方向と力の大きさを持ったベクトルで表せます。
用語解説

電荷(帯電体)

電荷とは電気を帯びた物体(帯電体)のことです。 物質が帯電する原因は電子のやり取りが原因です。 電子(-)を放出すれば正に帯電します→陽イオン 電子(-)を受け取れば負に帯電します→陰イオン
用語解説

周波数(振動数)

周波数(振動数)はfで表し、1秒あたりの往復回数をいいます。 周期Tは1往復する時間です。 ということは周波数は周期の逆数になります。式で表すと以下の通りです。 f=1/T 例えば、1回転(1往復)するのに0.2秒かかったとするとf=1/0.2=5になります。 ...
用語解説

実効値

実効値は一般的には交流の実効値で使い「直流と同等の効果を持つような値」です。 交流の最高電圧を√2で割った値が実効値です。 以下は実効値の考え方の意味をわかりやすく説明します。 式ではV=V0sinωt、I=I0sinωtと表します。 V0とI0はそれぞれ電圧と電流の最大値、ω(オメ...
スポンサーリンク

全メーカーのスイッチング電源を一括検索できます。

納期遅れによる代替え機種検索に!

タイトルとURLをコピーしました