dengen-navi-wordpress-admin

スポンサーリンク
スイッチング電源とは

スイッチング電源のオーバーホールは必要か?

スイッチング電源の寿命部品  スイッチング電源の寿命部品は厳密にはヒューズやリレーも含みますが、一般的なスイッチング電源のオーバーホールは電解コンデンサとファンの交換をいいます。モデルごとにオーバーホールの費用は決まっており、おおよそ150Wまでのファンレスタイプだと約5,000~1万円、30...
スイッチング電源とは

スイッチング電源の保管期間はどれくらいか? 電源は生もの!

 スイッチング電源はメーカーの製造後すぐユーザー側で使われることもありますが、商社や販売店の倉庫に長い間眠ったままになっていることがあります。特に異電圧やオプションモデルに多いです。 アルミ電解コンデンサ  スイッチング電源の寿命部品はファンや電解コンデンサ、ヒューズ、リレーなどですが、...
用語解説

DC/DCコンバータ

DC入力をDC出力に変換する電源。DC/DC電源、DC/DCパワーサプライなどとも言います。標準電源ではDC入力電圧はDC3V/5V/12V/15V/24V/36V/48V/110Vなどがあります。電子部品は負荷特性や機能、容量などにより定格入力電圧がそれぞれ異なります。標準的にはモーターは12~1...
スポンサーリンク
用語解説

ファン

一般的に300W以上の電源には内蔵ファンが搭載されています。前面には端子台やハーネスがあるためファンは電源の後方に配置されます。前面からきれいで冷たい空気を取り入れ電源内部の熱い空気を後方へ吐き出します。各メーカーはその空気の流れを考慮した上で最適な部品配置にしています。 *山洋電気製は信頼性...
用語解説

安全規格

火災や感電等の事故なく機器を安全に使用できるように定められた規格。電源に関する代表的な国際安全規格としては以下の規格があります。 UL60950-1:アメリカの安全規格。60950-1は情報処理機器(事務用品を含む)の安全性に対する規格 CSAC22.2 N060950-...
スイッチング電源とは

カスタム電源と標準電源の違い

既製品のスーツとオーダースーツ スイッチング電源は特定ユーザーの製品専用の「カスタム電源(特注電源)」と様々な製品に使えるように汎用性を備えた不特定ユーザー向けの「標準電源(カタログ電源)」に大別されます。カスタム電源はユーザーの装置に合わせて設計・製造される特注品で、電源の設...
用語解説

SMD

SMDはSurface Mount Deviceの略で表面実装部品を意味します。基板の片面に実装することのできる抵抗やコンデンサ、LSIなどの電子部品(チップ)のことです。以前は、表面実装技術方式によりスルーホールの必要がなくなり、部品の小型化、実装密度の増大、基板の小型化などが可能となりました。...
スイッチング電源とは

ファンの寿命は残存率?しかもグリースが寿命だった。

ファンの寿命  300W以上のスイッチング電源にはDCファンが付きます。山洋電気(産業用ファンメーカー)によるとスイッチング電源に使われるDCファンは「軸流ファン」に分類され、近年はモーターの性能もよくなってきており高風量で低騒音です。 DCファンの構造はプラスチック製の枠(ケーシング)と羽根(プ...
用語解説

トランジスタ

トランジスタは電気の流れをコントロールする部品です。信号を増幅したり、信号によって電気を流したり止めたりするのでいろんな電子回路で使われています。トランジスタは、+の性質を持つP型半導体と-の性質を持つN型半導体をつぎ合せた構造です。例えば、NPNやPNPという順番で、同じ種類の半導体がもう一方の種...
用語解説

硫化対策

自動車の排気ガスや温泉の硫黄ガスなど、空気中には様々な形で硫黄成分が存在します。このような硫黄成分は金属表面に吸着し、徐々に金属と反応していきます。厚膜チップ抵抗器の内部電極には銀(Ag)が使用されており、保護膜とメッキ層の隙間から硫黄成分ガスが侵入すると、下図のような反応で徐々に硫化銀(Ag2S)...
用語解説

PSE(電気用品安全法)

PSEとはProduct Safety Electrical Appliances & Materialsの略です。電気用品安全法は「目的電気用品の製造、輸入、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生...
用語解説

ユニット型電源

箱型(ケース)の電源でカバー付きとカバーなしがあり。L板金で基板が固定されており、基板単体になることはありません。工場の生産ラインや制御盤内で使われることが多い。 コーセル製PBW15F-12-N
用語解説

入力電圧(入力電圧範囲)

電源の各仕様項目を保証できる入力電圧の範囲を表わし単位は(V)で表記します。 交流入力電圧: AC**V ~***V(3 相交流は3øAC**V ~***V) 直流入力電圧: DC**V ~***V 交流入力の場合、入力電圧は実効値(rms)で表わします。実効値とは「直流の場合と同じ電力を発生する...
用語解説

動作周囲温度

電源の動作周囲温度は自然空冷(ファンレス)タイプの電源と強制空冷(ファン付)タイプの電源とでは定義が違います。自然空冷タイプの電源の場合は電源の発熱の影響を受けない箇所を周囲温度と定義しています。強制空冷(ファン付)タイプの電源は電源に入ってくる空気(吸気)の温度を電源周囲温度と定義しています。電源...
用語解説

漏れ(リーク)電流

入力線から筐体を通して大地へ流れる電流をいい、単位は(mA) で表記します。漏洩電流が小さいほど感電の危険性が少なくなりますので、各国の安全規格により規定されています。主に入力フィルタ回路の接地コンデンサ(Yコン)より大地(アース)へ流れる電流をいい、低減にはフィルタ回路のYコンの小容量化か削除によ...
用語解説

ジャンクション温度

ジャンクションは半導体チップのことをいいます。ジャンクション温度とは半導体内部のリード線と半導体素子を構成する部材の接続部(PN接合部)の温度を指します。ジャンクション温度は半導体の性能と寿命を保証する最高使用温度があり、それ以下の温度で半導体使わないといけません。PN接合部は直接温度を測れませんの...
用語解説

効率

出力電力と入力有効電力の比率を表わし、単位は(%)で表記します。効率80%の場合残り20%は熱に変換されます。効率が高いほど電源の内部損失が小さいので熱発生が少なくなります。 効率=(出力電力÷入力有効電力)×100
用語解説

医療規格(IEC60601-1)

医薬品医療機器等法を遵守するための規格として基本的安全要求事項を規定した「安全規格」として「IEC60601-1」が用いられています。IEC60601-1規格として最新版は第3.1版(Ed3.1)です。第3版ではMOPP(患者保護手段)とMOOP(オペレータ保護手段)にわけられ、MOOPの絶縁性能が...
新着情報

コーセル 医療規格対応マルチスロット電源「AME400F /800F」を発売!

 同社のマルチスロットタイプ『ACEシリーズ』は市場をほぼ独占していますが、発売から20年近く経過していることもあり後継シリーズの「AMEシリーズ」の「AME400F/800F」の追加となりました。「AME600F/1200F」は既に発売中でラインナップ完了です。 マルチスロットタイプ...
スイッチング電源とは

スイッチング電源にIPはどこまで必要か?

IPとは何か  IP(防水・防塵規格)はIEC(国際電気標準化会議)で定められた規格でIngress Protection(侵入に対する保護)の略です。IPのあとには数字2桁がつきます。前の数字が防塵等級、後の数字が防水等級を表しています。数字は数が大きいほど、スペックが高いことを示します。 IP...
スポンサーリンク

全メーカーのスイッチング電源を一括検索できます。

納期遅れによる代替え機種検索に!

タイトルとURLをコピーしました